内食

【卵アレに革命】家族も安心・満足!マヨドレ体験記

卵アレルギーのお子さんがいると、家族や周囲の人たちが食事のたびに気を使いますよね。

特に、みんなで一緒に使うマヨネーズのような調味料は、その選び方に悩む方も多いのではないでしょうか。

この記事では、卵を使わずに作られたマヨネーズ風調味料「マヨドレ」をご紹介します。

私が「マヨドレ」をおすすめする理由は以下の3つです。

  1. 普通のマヨネーズと遜色ないおいしさ。
  2. 家族みんなで安心して使える。(健康志向の高い方にもおすすめ)
  3. アレルギーのあるお子さんの“別対応”が不要になる。

結論として、食品メーカーで18年間営業をしてきた私が自信をもっておすすめするのが、日清オイリオの「マヨドレ」です。

味も申し分なく、価格も手頃。

さらに、比較的多くのスーパーで取り扱いがあるため、購入しやすいのも魅力です。(地域や店舗によって異なる場合がありますが、ネットでも購入可能です)

「マヨドレ」があれば、卵アレルギーのお子さんがいるご家庭でも、家族全員で同じ調味料を使うことができます。

その結果、アレルギーっ子に“疎外感”を感じさせることなく、みんなで楽しく食卓を囲むことができます。


1.商品概要

特定原材料7品目を使用せずおいしさと健康のバランスが取れたマヨネーズタイプの調味料。

卵のかわりに、厳選された植物性素材を使っているので、食事の卵やコレステロールが気になる方など健康に関心の高いご家庭に欠かせない調味料としておすすめ。

出典:日清オイリオグループHP
日清マヨドレ 315g

特定原材料7品目不使用

特定原材料7品目を使用していないため、卵アレルギーだけでなく、その他のアレルギーを持つ方にも安心しておすすめできます。

卵・乳・小麦・えび・かに・そば・落花生といったアレルゲンを使用しておらず、幅広い方が利用しやすい設計となっています。

ただし、同じ製造ラインで卵を使用した商品を製造しているため、微量混入(コンタミネーション)のリスクがあります。心配な方は、医師にご相談ください。

なお、大豆には※印がついていますので、詳細は日清オイリオ公式サイトをご確認ください。

日清オイリオ公式サイト

アレルギー配慮が必要なご家庭にとって、安心して選べる選択肢のひとつです。

コレステロールゼロ

コレステロールがゼロで、健康を意識する家庭にぴったりの調味料です。

卵を一切使わず、代わりに植物性素材(なたね油・大豆油など)を使用しているためです。

卵由来のコレステロールが含まれておらず、日々の食事の中でコレステロール値を気にする方にも安心。

健康志向のご家庭にもおすすめできます。

コレステロールを抑えたい方にも、無理なく取り入れられる調味料です。

カロリーが約17%少ない

一般的なマヨネーズと比べてカロリーが抑えられているのも魅力です。

日本食品標準成分表2020のマヨネーズ(全卵型)と比較して、約17%のカロリーカットを実現しています。

普段の食事に使ってもカロリーを抑えられるので、ダイエット中の方や健康管理を意識している方にも嬉しいポイントです。

美味しさを保ちながら、カロリーオフも叶えられる優れた選択肢です。

2.品質

普通のマヨネーズと遜色ないおいしさ

マヨドレは、普通のマヨネーズと遜色ないおいしさを楽しめる、家族みんなにやさしい調味料です。

一般的に健康志向の商品は「おいしくない」というイメージを持たれがちですが、マヨドレはその常識をくつがえします。

私自身、10年ほど前に初めてマヨドレを食べたとき、その自然なおいしさに驚きました。

例えば、大豆ミートは健康的で素晴らしい食材ですが、味に物足りなさを感じる方もいるかもしれません。

一方で、マヨドレはアレルギーのある子どもはもちろん、家族全員が違和感なくおいしく食べられます。

実際に、アレルギーを持つ子どもが、みんなと同じものを一緒に食べられることにとても嬉しそうな表情を浮かべていました。

「おいしさ」と「やさしさ」を両立したマヨドレは、アレルギー対応でも妥協したくないご家庭にぴったりの調味料です。

3.価格

マヨドレは通常品に比べると若干高めも同様商品よりは安め

商品名価格(税込)特徴
マヨドレ(日清オイリオ)328円卵不使用、アレルギー対応、植物性、カロリーオフ
他社マヨネーズ(カロリーハーフ)303円卵使用、カロリーオフ、一般的な商品

出典:AMAZON 2025年7月21日現在

4.競合比較

マヨネーズといえば、やはりキューピーを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。

実はそのキューピーからも、卵を使っていないマヨネーズが発売されています。

しかも、特定原材料7品目を使っていない点も安心材料のひとつです。

ただ、私がよく行くスーパーではあまり見かけることがなく、まだ試したことはありません。

それでも、アレルギーを持つご家庭にとっては、有力な選択肢のひとつとなるでしょう。

今後見かけたら、私自身もぜひ試してみたいと思っています。

5.お客様の声・評価

女性

むか~しから使ってます。マヨの無い生活とマヨのある生活。あった方が世界が広がります。

男性

ノーマルタイプのマヨネーズと比べると酸味を幾らか感じるものの、違和感を覚えるほどのものではないと思います。マヨドレ、と名付けてあるように、マヨネーズとフレンチドレッシングの中間のような風味が感じられました。

男性

療法食として出ているマヨネーズ系より、はるかにおいしい。普通にマヨネーズとして使える。

6.デメリット

マヨドレはとても魅力的な商品ですが、いくつか気になる点もあります。

人によって酸味を感じる場合がある

お客様の声を見る限りでは「違和感があるほどではない」との意見が多く、実際に私や家族も酸味を気にしたことはありません。

品揃えの少なさ

容量に関しては基本的に300g前後の中容量サイズしか見かけず、大容量を求める家庭にはやや不便に感じるかもしれません。

とはいえ、2〜3本まとめて購入することで対応可能です。

販売場所にも偏りがあり、スーパーによっては取り扱いがないこともあります。

それでも、Amazonなどのネット通販を利用すれば簡単に購入できるので、必要な方は活用してみてください。

このように、一部気になる点はあるものの、ちょっとした工夫で解決できるレベルの内容です。

まとめ

本日のポイント5選
  • 特定原材料7品目不使用
     卵を含む主要アレルゲン不使用で、アレルギーを持つ方も安心。
  • コレステロールゼロ&カロリー控えめ
     植物性原料を使用し、全卵マヨネーズより約17%カロリーオフ。
  • 味の満足度が高い
     普通のマヨネーズと変わらないおいしさ。家族みんなで使える味わい。
  • 価格と入手性
     若干高めだが、同系統商品よりリーズナブル。ネットでも購入可能。
  • お客様の声で高評価
  •  「世界が広がる」「違和感なくおいしい」などポジティブな口コミ多数。

マヨドレは、卵を含む特定原材料7品目を使用しておらず、アレルギーが気になる方でも安心して使えるマヨネーズ風調味料です。

植物性原料を使っているためコレステロールはゼロ。

さらに、一般的なマヨネーズと比べて約17%もカロリーオフ。驚くのはそのおいしさで、10年以上愛され続け、普通のマヨネーズと変わらない味わいに「家族みんなで使える」と高評価。

スーパーで見つからない場合も、Amazonなどの通販で簡単に手に入ります。

アレルギーがあるご家庭にも、健康に気を使うご家庭にも、マヨドレはまさに理想の調味料。

ぜひ一度試してみてください!我が家も一度使ってから約10年使っています。

注意事項

本記事の情報は筆者の経験や調査に基づいています。召し上がる際は必ず最新情報を確認のうえ、自己判断・自己責任でお願いします。